
2023年2月3日
安全書類と健康管理
こんにちは。事務員Tです。 建設現場では、安全対策に必要な書類として 「安全書類」というものがあります。 安全書類は主要なのもだけでも20種 …
2023年2月3日
こんにちは。事務員Tです。 建設現場では、安全対策に必要な書類として 「安全書類」というものがあります。 安全書類は主要なのもだけでも20種 …
2023年1月27日
こんにちは。事務員Yです。 いつもは資格関係の記事をアップしてますが、 弊社の車両が車検をうけ、車検証が電子化されたことに 衝撃をうけたので …
2023年1月20日
こんにちは。事務員Tです。 寒い日が続きますね。 私はこの時期なるとよくある言葉を思い出します。 世界は誰かの仕事でできている 某缶コーヒー …
2023年1月13日
あけましておめでとうございます。 新しい年がはじまり、ユージテクノ社員一同、 初心の気持ちを忘れずに本年も頑張ってまいります。 本年もどうぞ …
2022年12月29日
こんにちは。事務員Tです。 早いもので今年もあと2日となりました。 今日は作業のない人が事務所に集合して 洗車や大掃除をしているので いつも …
2022年12月5日
丸のこ等を使用する作業では、取扱いの不慣れや作業姿勢の悪さ等により、 毎年多くの作業員が被災しています。 その背景として、丸のこ等の取扱いに …
2022年11月16日
こんにちは。事務員Tです。 今週の土曜日、 2022年11月19日に広島市内で シークレット花火が上がるそうです。 広島市内数か所(8か所く …
2022年11月14日
弊社の作業員の内役3割が受講済の資格である足場組立等の業務は、 建設工事における高所作業になくてはならない仮設の作業設備です。 しかし、現場 …
2022年10月14日
こんにちは。事務員Tです。 写真は少し前のものになりますが、 弊社にある日除けの補修作業をしているところを 撮らせてもらいました。 手際よく …
2023/02/03
2023/01/27
2023/01/20
2023/01/13
2022/12/29